マイルって何?
マイレージとは、各航空会社が提供するサービスのひとつで、飛行機の搭乗距離(マイル)に応じて付与されるものです。
要するに、航空会社のポイントサービスです。
このマイルを貯めると、無料航空券と交換することができます。
つまり、タダで旅行ができることになるんです!
ANAの場合、15,000マイルで国内・アジア、20,000マイルでグアム、50,000マイルでヨーロッパ行きの航空券と交換することができます。
それでは、マイルを貯めるにはどうすればいいのでしょうか?
航空会社のマイレージプログラムに入会する
入会する航空会社を決めて、申し込みをする
ここが一番大事です。
どの航空会社を利用するかによって、マイルの貯め方が変わってきます。
クレジットカードを利用してマイルを貯めるなら、オススメは日系のJAL(日本航空)かANA(全日空)です。
なぜなら、日本のクレジットカードのポイントプログラムは日本の航空会社のマイレージプログラムと提携しているところが多く、マイルを貯めやすいからです。
なお、マイレージプログラムに入会するのに費用はかかりません。
マイルを貯める
マイルの貯め方には3種類あります。
1.飛行機に乗って貯める
搭乗距離に応じてマイルが付与されます。
頻繁に出張や海外旅行をする人は、結構すぐ貯まります。
2.クレジットカードを使ってマイルを貯める
クレジットカード会社と航空会社が提携している場合、貯まったポイントをマイルに振り替えることができます。
3.クレジットカード以外のポイントをマイルに交換してマイルを貯める
楽天スーパーポイントやTポイントなどマイルに交換できるポイントが結構あります。
このサイトでは、2と3の方法を組み合わせて効率的にマイルを貯める方法を紹介しています。